はだけない着る毛布
HFM-M-BK/PK HFM-L-BK/BG “ごろごろしてもお腹が出ない”1000人の着る毛布ユーザーの声から生まれた、「はだけないこと」がコンセプトの着る毛布。はだけた着る毛布の足元から襲い来る、凍てつく冷気…。ヒヤッとするあの瞬間とはもうサヨナラです。より動きやすく、よりストレスフリーに改良した着る毛布です。ガウン型の着る毛布ながら、ジッパー開閉システムを採用。裾を足元ボタンで留める「ペンギンモード」で、足元の密閉性を強化。しっとりとやわらかく、滑らかな毛布生地は、肌に吸い付くようにピタっとフィット。温かさを逃さないので、どんなときもぬくもりで包み込んでくれます。人型フリース「冬のダメ着」で着る毛布の温かさと機動性を追求してきたビビラボが送る、羽織るタイプの着る毛布です。
姉妹ブランドBauhutte から2020年版ダメ着を新発売!
ダメ着シリーズにつきましては、BIBILABの姉妹ブランドであるBauhutte から新商品を発売いたします。
2サイズ?各2色


機能まとめ

どんなに動いても、はだけない着る毛布
これまでの着る毛布には、決定的な欠点がありました。

※動画の着る毛布は旧バージョンのものです。
従来型着る毛布
前がはだけて、お腹が寒い…

腰紐で留めるのが面倒…

裾を引きずる、踏んでしまう…

はだけない着る毛布
ゆるゆるなのに、はだけない!

ジップアップで簡単開閉!

裾を留めて、足元すっきり!

これまでの着る毛布とは、ここが違う!


従来型の着る毛布の欠点…それは、「はだけてしまうこと」。おやすみ中の寝返りではだけてヒヤッと感じたり、はだけた裾を踏んで転びそうになってヒヤッとしたり。そんな経験はありませんか?ビビラボは「着る」毛布と名乗るからには、寝ても立っても動いても、快適に暖かく着たままでいられる着る毛布でありたいと考え、着る毛布を進化させました。これがはだけない着る毛布のコンセプトです。
日中も寝るときも。まるでお布団の中にいるような暖かさを。

はだけない=温かさを逃さないということ。日中のリビングでも、ベッドでお休みになるときも、いつでもどこでも一枚羽織るだけで、まるでお布団の中にいるような、幸せなぬくもりを感じてください。
温もりを逃がさない、5つのポイント
足元からはだけない、ジップアップ式

はだけない着る毛布は、足元から胸元までジップアップ開閉式。足元がぺろんとめくれて温かさを逃したり、紐で留める煩わしさから開放!ダブルジップなので、胸元?足元の開き具合を自由に調節可能です。気温や使い方に合わせてお好みのスタイルでご使用ください。また、ジッパー部分はフラップで隠してあるので、毛布の内側からも外側からも、肌に当たる心配がありません。身体が触れる部分はすべて、暖かく滑らかなフリース生地。
寝っ転がってもはだけない

はだけない着る毛布は、寝っ転がってもはだけにくいので、お布団との相性も抜群。はだけないから寝返りをうっても、身体がはみ出て寒い思いをすることがありません。ハイネック仕様で、肩や首まわりの冷えもカバー。安眠のオトモとして、寝るときはお布団の中で着る毛布としてお使いください。
歩きやすい!ペンギンモードで、足元すっきり


はだけない着る毛布は、日中をアクティブに過ごす方のため、歩きやすさにもこだわりました。両足の間のスナップボタンを留めると、足元だけズボンのように変形。歩きやすさが格段にUPします。足を動かしてももたつかず、はだけないので、着る毛布の中の温かさを逃しません。掃除や洗濯などの家事も、着る毛布を着たままOK。いつでもぬくぬく家事ができるので、ダラ奥のみなさんにもオススメです。
ペンギンモードになる方法


ぬくもりを溜め込む、ゆったりシルエット

着る毛布の温かさの秘密は、「空気の層」にあります。着る毛布のふわっとしたフリース生地が空気を取り込み、身体と毛布の間に空気の層を作ります。この空気の層が、身体の周りに温かい空間を作り、体温を保温する役割があります。はだけない着る毛布のゆったりシルエットは、あえてゆったりさせることで、動きやすいだけでなく、体温を逃がさない「空気の層」を作るための重要な要素なのです。
しっとり滑らか、最高の肌触りのフリース生地



本体生地には、しっとり滑らかなフリース生地を使用しています。毛足は短めで、それほど厚みを感じませんが、高密度の繊維がびっしり詰まっているので、保温効果は抜群。表はサラッと滑らかな感触で、裏はふわふわ起毛。肌が直接触れるものなので、チクチクしにくい、やわらかな肌触りのものを選びました。手で触れても、内側から肌で触れても心地よい感触があなたを包み込みます。半袖でも長袖でも、インナーを選ばず着用できます。
首までぬくぬくあったかい ハイネック仕様

襟元ボタン

冷えやすい首元も、ぬくぬくフリース生地でしっかりカバー。襟元のスナップボタンとジッパーで、襟の開き具合を変えることができます。襟をのばしてスナップボタンで留めると、首元をしっかり守るハイネックに。襟を曲げて首元を開ければ、使いやすい開襟に。気温や使い方にあわせて調節できます。
使いやすさのひみつ
ロング丈→ショート丈に長さを変えられる


足元スナップボタンを使って、脱がずにそのままショート丈にすることができます。裾を折り曲げて、足元ボタンで留めるだけ!簡単に長さを変えられます。裾が床に着かないので、ホコリで汚れる心配もありません。
着たままトイレシステム Lite

ちょっとトイレに…でも廊下もトイレも寒い!そんなときは、ショート丈にしてそのままトイレへ。はだけない着る毛布は、着たままトイレにも対応しています。
スマホポケット

スマホが入るサイズのポケット。
袖口ゴム(NEW!!)

「袖まくりができない」という旧モデルにいただいた意見をもとに、袖口にゴムを入れました。
ダブルジップ開閉


ダブルジップで開閉できるので、羽織りとしても活用できます。
肌掛け?かいまきとしても


ソファでテレビを見たり、ちょっとお昼寝…なんてときには、前後逆に羽織ることで、かいまきのように使用することもできます。
丸洗いOK

弱点:火気厳禁

本体素材「ポリエステル」は引火しやすい性質を持っています。大変危険ですので、タバコ、ヒーター、コンロなど火気のそばでは絶対に使用しないでください。
サイズ展開
まとめ
- ?シンプルだけど暖かさは抜群
- ?エコにぬくぬく
どうしてもお前らをダメにしてやりたい by BIBILAB

着る毛布を作り始めてはや4年。みんなをダメ人間にするための戦いの歴史は、意外と長い。身体だけでなく、心も温めるハートウォーミングなモノづくりも、我々ビビラボの使命のひとつなのです。
着る毛布に関する意識調査
肌寒さを感じる季節がやってきましたね。一枚羽織るだけで暖かく、暖房器具に頼らず節電できる「着る毛布」が最近注目を集めています。そこで今回BIBILABでは、有効回答数1241件の大規模な調査を実施し、「着る毛布」に対しての率直な意見をまとめました。是非ご参考にしてください。
着る毛布を持っていますか?

今回の調査では、着る毛布を既に持っているという回答が全体の約27%、「持っていないけど、欲しい」という回答が36.8%となり、近年の着る毛布人気や需要の高さがうかがえる結果となりました。着る毛布の所持率を男女別で見ると、女性は29.5%、男性は19.5%で女性の方が好んで使っている傾向があるようです。着る毛布の種類別では、ガウンタイプ:ポンチョタイプが女性ではほぼ半々なのに対し、男性では約8割がガウンタイプを選択していました。冬場のプレゼントに選ばれることも多い着る毛布。ポンチョタイプよりも前開きのガウンタイプを選んだほうが無難なようです。「ふつうの毛布を羽織っている」、「持っていないけど、欲しい」と回答した方は、以下の質問から、着る毛布購入者が語る良かった点?悪かった点を参考に、今シーズンからは着る毛布を導入していただきたいところです。
愛用している着る毛布に不満はありますか?

「サイズが合わない(大きすぎる、小さすぎる)」が26.3%で回答の中で一番多かった意見でした。その中でも、裾が長すぎて引きずってしまう、丈が足りなくて脚が寒いなどの回答が多数を占めました。「その他」の中には、収納がかさばる、静電気がすごい、フードが邪魔などの意見がありました。購入前にしっかりチェックしておきましょう。
愛用している着る毛布の気に入っている点はありますか?

「温かい」や「肌触りがいい」という意見が過半数を占めました。やはり冬の部屋着として使用されるため、「暖かさ」や「肌触り」が着る毛布選びのポイントになっているようです。一方で、不満として多く挙がっていたサイズに関して満足しているという意見は、6%と非常に少ない結果となりました。
冬のあったか部屋着シリーズ
撮影協力
宮本彩希

コスプレイヤー/グラビアアイドル。
グラドル兼レイヤーとして、関東圏を中心に活動中。愛称はさきみー。衣装製作を得意とし、イベントなどで美麗なコスプレを披露している。
Twitter公式ページ https://twitter.com/saki_miyamoto
撮影:ゆっkey

アマチュアカメラマン。
身体を張って演出用の水しぶきを作る「水バシャ職人」としても注目を集めるカメコ。「イラストのような写真」を追い求めながら、関東圏を中心に活動中。撮影写真のお仕事依頼は本人ツイッターから。
Twitter公式ページ https://twitter.com/snowfairy88
旧モデル(2017年モデル)

着用イメージ


はだけないから、ずっとあったかい着る毛布
冬の部屋着に着る毛布

はだけない着る毛布は、ストレスフリーな着る毛布。ふわふわのフリース生地が、襟元から足首までカバーし、体全体をぬくもりで包みます。特徴は、足元からはだけて暖かさを逃さないための「足元ボタン」と「ジップアップ開閉」の2つの機能。暖かさを閉じ込めて、あなたをずっとあたためる着る毛布です。
どんなに動いても、はだけない着る毛布

これまでの着る毛布には、決定的な欠点がありました。それは、はだけてしまうこと。おやすみ中の寝返りではだけたり、はだけてうまく歩けなかったり。そんな経験ありませんか?「着る」毛布と名乗るからには、寝ても立っても動いても、暖かく着たままでいられる着る毛布でありたい。これがはだけない着る毛布のコンセプトです。
日中は、部屋着として着る毛布

ゆっくりくつろぐ時はもちろん。お掃除などの家事のときにもお使いいただけます。はだけないからずっとあたたかく、しかも動きやすい。日中をあたたかく過ごす部屋着としても優秀な着る毛布です。
寝る時は、お布団の中で着る毛布

はだけない着る毛布は、お布団との相性もばつぐん。はだけないから寝返りをうっても、身体がはみ出て寒い思いをすることがありません。ハイネック仕様で、肩や首まわりも冷やさずカバー。安眠のオトモとして、パジャマと布団の間にお使いください。
これまでの着る毛布とは、ここがちがう!
一般的な着る毛布

前がはだけて、お腹が寒い…

腰紐で留めるのが面倒…

裾を引きずる、踏んでしまう…
はだけない着る毛布

ゆるゆるなのに、はだけない!

ジップアップで簡単開閉!

裾を留めて、足元すっきり!
温もりを逃がさない、5つのポイント
足元からはだけない、ジップアップ式

はだけない着る毛布は、足元から胸元までジップアップ開閉式。足元がぺろんとめくれて温かさを逃したり、前を留める煩わしさから開放します。ダブルジップなので、胸元?足元の開き具合を自由に調節することも可能です。気温や使い方に合わせてお好みで調節できます。また、ジッパー部分はフラップで隠してあるので、毛布の内側からも外側からも、肌に当たる心配がありません。身体が触れる部分はすべてふわふわもこもこフリースです。
温もりを溜め込む、ゆったりシルエット

着る毛布の温かさの秘密は、空気の層にあります。着る毛布のふわふわフリース生地が空気を取り込み、身体と毛布の間に空気の層を作ります。この空気の層が、温かい体温を保温。身体の周りに温かい空間を作ってくれるので、とっても温かいのです。はだけない着る毛布のゆったりシルエットは、動きやすいだけでなく、体温を逃がさない「空気の層」をつくる役目もあるのです。
足元スッキリ歩きやすい、ペンギンモード

はだけない着る毛布は、日中をアクティブに過ごす方のため、歩きやすさにもこだわりました。両足の間のスナップボタンを留めると、足元だけズボンのように変形。歩きやすさがUPします。足を動かしてももたつかず、はだけないので、着る毛布の中の温かさを逃しません。掃除や洗濯などの家事も、着る毛布を着たままOK。いつでもぬくぬく家事ができるので、ダラ奥のみなさんにもオススメです。

ペンギンモードになるのはとても簡単。はだけない着る毛布を着たままの状態で、後ろ側の裾を股下から前に折り返し、2箇所のボタンで止めるだけ。
ふわふわタッチのフランネルフリース

本体生地には、毛足長めのフランネルフリース生地を採用。触れているだけでほっこり気分にしてくれるふわふわタッチ。心地よいふわふわ感であなたを包み込みます。肌にも触れる生地なので、素肌で触れてもチクチクしない、やわらかな肌触りのものを選びました。半袖でも長袖でも、インナーを選ばず着用できます。
首までぬくぬくあったかい ハイネック仕様

冷えやすい首元も、ふわふわフリース生地でしっかりカバー。襟元のスナップボタンとジッパーで、襟の開き具合を変えることができます。襟をのばしてスナップボタンで留めると、首元をしっかり守るハイネックに。襟を曲げて首元を開ければ、使いやすい開襟に。気温や使い方にあわせて調節できます。
使いやすさのひみつ
ロングからショートに長さを変えられる

足元スナップボタンを使えば、脱がずにそのままショート丈にすることができます。裾を折り曲げて、足元ボタンで留めるだけで簡単に長さを変えられます。裾が床に着かないので、ホコリで汚れる心配もありません。
ショート丈モードになる手順

足元スナップボタンを使えば、脱がずにそのままショート丈にすることができます。裾を折り曲げて、足元ボタンで留めるだけで簡単に長さを変えられます。裾が床に着かないので、ホコリで汚れる心配もありません。
ショート丈なら着たままトイレも可能

ちょっとトイレに…でも廊下もトイレも寒い!そんなときは、ショート丈にしてそのままトイレへ。はだけない着る毛布は、着たままトイレにも対応しています。
両側内ポケット

スマホや小物を入れるのにちょうどいい、両側ポケット付き。
静電気防止加工

フリース生地両面には静電気の起きにくい静電気防止加工を採用しています。
※体質、使用環境等との相性もあり、完全防止を保証するものではありません。
洗濯機で丸洗いOK

洗濯機での丸洗いが可能です。いつでも清潔な状態で使用することができます。
火気厳禁

フリース生地の性質上、引火しやすくなっています。大変危険ですので、タバコ、ヒーター、コンロなど火気のそばでは絶対に使用しないでください。
【毛玉注意】ご使用の前に

品質には細心の注意を払っていますが、生地の性質上、初回のご使用中に毛玉クズや、抜け毛が発生する場合があります。大切なお洋服や、お部屋?寝具を汚さないために、ご購入後、ご使用される前にまずは一度、単独でのお洗濯をおすすめしています。毛玉の発生は、初回のお洗濯でほとんどの場合改善することができます。
製品サイズ
身長にあわせて選べる2サイズ

着用モデル
雪瀬ハル

長身を活かした再現度の高いコスプレと、写真からこだわりが伝わる作品を作るコスプレイヤー。個別撮影会やWEBショップで入手可能なイラスト入りグッズには、心を揺さぶられるゆるい魅力がある。写真集とあわせてぜひチェックされたい。
Twitter公式ページ https://twitter.com/uniharu0626
みったん

原作キャラクターの忠実な再現を目指し、メイクやウイッグの表現力で様々に表情を変えるコスプレイヤー。作品撮りだけでなく、撮影会でのオリジナルキャラクターも魅力的。プロフィールの好きなものに「毛布」を書くほどの毛布好き。
Twitter公式ページ https://twitter.com/mtn_cos
撮影:ゆっkey

アマチュアカメラマン。代名詞とも言える、身体を張った水しぶきをつくる「水バシャ職人」でTV出演も果たす。最近カメラを新調し、得意とする「イラストのような写真」にさらに磨きがかかる。主に関東圏を中心に活動中。お仕事の依頼は本人ツイッターから。
Twitter公式ページ https://twitter.com/snowfairy88
サイズとスペック
サイズ

サイズとスペック
サイズ




スペック
製品名 | はだけない着る毛布 |
---|---|
商品型番 | Mサイズ:HFM-M-PK / HFM-M-BK Lサイズ:HFM-L-BG / HFM-L-BK |
素材 | ポリエステル 100% |
カラー | PK:ピンク BK:ブラック BG:ベージュ |
希望小売価格 | オープン価格 |
サイズ | Mサイズ:~165cm Lサイズ:~180cm |
JAN コード | HFM-M-PK:4589946138115 HFM-M-BK:4589946138122 HFM-L-BG:4589946138139 HFM-L-BK:4589946138146 |
取扱説明書 | 取扱説明書をダウンロード |
- ※表記サイズは全て平置き採寸によるものです。
- ※製品特性上、画像内の数値には多少の誤差はあります。